1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

260 / 267 作品目
彼女が研究対象にしたのは紫根の色素 紫という色はは洋の東西を問わず用いられますが、当時はまだ色素の結晶化が出来ず、工業化に至っておりませんでした この研究は難航し、卒業して初の女性理学士となった後も研究を続け、抽出した結晶をシコニン(Shikonin)と命名し、1918年に発表をしたのです
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!