1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

22 / 77 作品目
「自粛要請(要望)」なる言葉は戦後間もなくから使われているようだ。順に昭和25、28、29年。自粛とは自主的に行いや態度を改める、慎むこと。しかしその心境に至らしめるには何らかの契機があるはずで、その一つが第三者からの強制力のない要請(要望)ということ、か。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!