1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

44 / 301 作品目
ひつじ書房・シリーズ言語学と言語教育より、福池秋水「漫画に見られる話しことばの研究 日本語教育への可能性」が2月20日(木)発売。 ⇒ https://t.co/o5HzMG0IEK 主に漫画作品を対象とし、ラ行音の撥音化(わからない→わかんない)等、首都圏方言の表現のゆれの使い分けを分析する。
1
ツイートにリアクションをしよう!