1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

49 / 63 作品目
境界性パーソナリティー障害について、文字と違い漫画はイメージで伝わるから病気の理解がすすむ。前半はNGなあるあるケースがあり、後半からモデル的な治癒事例へ。 精神科デイケアについても物語の流れで自然と説明され、支援職の身としてはリアルな描写だなと。一読の価値ありです📘 #Shrink5巻感想
1
2
ツイートにリアクションをしよう!