1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

259 / 260 作品目
しらすは幻の食材であった。 江戸時代にしらす漁が始まるが殆どが畳イワシに加工され、生や釜揚げで食べることは稀だった。 昭和40年代に冷蔵庫が普及するとしらすが一般にも流通するようになり、江の島等の観光地ではしらす丼が人気を呼んだ。 海街diaryのしらすトーストはいつか味わってみたいなあ。
1
ツイートにリアクションをしよう!