1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

78 / 220 作品目
今日は昭和12年、北村透谷の死から43年後に本間久雄「明治文學史下巻」で透谷が明治17年に書いたと思われる父宛書簡の草稿 『哀願書』 が発表された日だワン🐾 透谷はこの頃蒼海と行商に扮して自由民権運動をしていたんだけど「土岐(時)、運、來」の文字が書かれたハッピを着ていたんだって!
1
ツイートにリアクションをしよう!