1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

244 / 284 作品目
大正13年7月30日付『静岡民友新聞』メートル法が社会に根付く前は確かに、富士山の高さをメートルで言えるのは常識ではなかったということ。「富士山の頂上には一年中(12(ヶ月))雪が白く(469)」12,469尺[小数点以下を切り上げ]という記憶法は一般的だったのかしらん。むろん当時は日本一の山でもない。
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!