1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

253 / 278 作品目
大正13年9月1日付『都新聞』「フジンシツ」欄にこんな記事があった。ピアノの修繕詐欺が横行する程度にはピアノが家庭に普及しつつあったと読めそうで面白い。楽器の素養がないので、秋口が楽器類の手入れ時と言われてもピンときていない。今でもそういうものなのか、時代的な背景があるのか気になる。
1
ツイートにリアクションをしよう!