1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

20 / 363 作品目
初期のジョジョには「いかにもありそうな偽のトリビア」がさりげなく混ぜられており、当時多くの小中学生が騙されていた。『魁!!男塾』の「民明書房」も似たようなものだが、荒木飛呂彦の場合は妙な説得力があってうっかり信用してしまう分、余計にタチが悪いんじゃなかろうかw
1
2
3
4
ツイートにリアクションをしよう!