1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

99 / 134 作品目
怨霊が出てくる時にドット絵表現+グリッチノイズになるシーンがあるのだが、これおもしろいな。たぶん、作者がツクールホラゲー系の文化に触れてきた人で、この表現とオカルトホラーが観念的に結びついてるものと思うんだけど、こういう出力になるのか。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!