1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

66 / 756 作品目
少子化の今、かつて「児童漫画」と呼ばれたものは、ホビーや玩具等のビジネスとの連動、学習漫画などを別にすれば”壊滅”に近い状態なのだけれど、そのために「漫画の読み方が分からない」子供、世代も出来ていると言う。 こう言うところまで戻った漫画も”入り口”としてやはり要るのではないかと。
1
ツイートにリアクションをしよう!