1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

7 / 89 作品目
『語感力事典』 山口謠司(著/文) https://t.co/q1zHlm18O0 語感の大切さを説く本です。「割れる」「切れる」。何かを割く語感がある「さ」。平安時代の中頃までは「ツァ」と発音されていました。「ささのは」は「ツァツァのパ」でした。葉っぱの先が割れる感じがしますね。
1
2
ツイートにリアクションをしよう!