1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

43 / 267 作品目
もう少し考えてみた。 西日本では大雑把に2本の強風帯が収束。 さらに北からは乾燥空気が南下。 複数本(ザックリ4本?)の降水帯が形成され、上空の気圧の谷(強風帯の南側への蛇行域)が通過するタイミングでいずれかの降水帯が活発化(線状降水帯化)? だとしたらプロファイラを使って予測・・??
1
ツイートにリアクションをしよう!