1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

11 / 150 作品目
東北では現仙台市内の仙岳院を「御所」として、元号を慶応から改めて閣僚名簿までつくっていたという情報もあるので、「仙台の東武皇帝」と「東京の天皇」という「東西朝時代」が到来していた可能性もなきにしもあらずといえなくもな…かった、かも。 そしてこれがその「東武皇帝の閣僚名簿」だ!
1
ツイートにリアクションをしよう!