1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

141 / 150 作品目
重陽の節句がらみでおもしろいなあと思ったのは、明治5年に定められた海軍の規則。 「上巳、端午、七夕、重陽 右ノ四節ニハ各艦檣上ニ御国旗ヲ引揚ル事」 3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の節句には軍艦のマストに国旗を掲げるようにというきまり。翌年には節句そのものが廃止されてしまうのだけど https://t.co/EgGkARECXE
1
ツイートにリアクションをしよう!