1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

141 / 167 作品目
兄が家を出て、14歳で家督を継ぐことになった弟もまた優秀だった。あとは早くに亡くなりさえしなければ… 官渡の後曹仁がしばらく表に出てこず、次の壺関では曹操の副将みたいな立場になってるの、この間に弟の曹純に騎兵を継がせて虎豹騎の設立に携わったからだと想像している。
1
ツイートにリアクションをしよう!