1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

116 / 317 作品目
トレンドに「徳川埋蔵金」とあったので何かと思ったら、群馬県で本当に埋蔵金が出たとのこと。鎌倉時代のものらしいけど10万枚はすごい。場所は違いますが、以前、戦国武将の佐々成政に関する漫画を描いた時に鍬崎山(富山県)の埋蔵金伝説にも触れたこと思い出したので、その部分を抜粋してみる。
1
ツイートにリアクションをしよう!