1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

50 / 196 作品目
桃山展に行ってきた。福岡の侍展では見られなかった「銀伊予札白糸威胴丸具足」をやっと見られた。家康所用とされる一の谷兜は世紀末覇王っぽい。千姫が懸想した場面を描いたとされる「本多平八郎姿絵屏風」の平八郎少年の無造作ヘアが良かったので真似して美少年を描いてみたけど失敗…。
1
ツイートにリアクションをしよう!