1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

442 / 448 作品目
柴田昌弘『凍った時計』(1976)。 この教育ママたまらん。 作中にゴーゴーガールが出てくるが、他人には言えない職業として描写されており、しかも詳しい説明がない。 昭和51年の社会では、若い女性がダンスして金をもらう≒風俗で働く、みたいな認識だったのか。 現代とはまるで違う。
1
2
ツイートにリアクションをしよう!