1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

269 / 525 作品目
女子の一人称《ぼく》と同じように、70年代の流行りだったのかな🤔 というより、この頃から文字表記として使われ始めたといえるかも 《〜なのれす》 1977年 吉田まゆみ 1978年 すがやみつる れす語尾 かわいこぶりっ子(死語)な印象を受けます よもや、吉田先生とすがや先生を並べることになるとは(笑
1
2
ツイートにリアクションをしよう!