🍁10月🍂🍂
1975年 少コミ カレンダー
イラスト 岸裕子
とうとう還暦までカウントダウンの月がやってきました🗓️🛎️🔨😅
毎年、日にちの過ぎるのが早く感じる10月です
#昭和の少女まんが
🎀なきむしメルヘン🎀
赤座ひではる
りぼん1975年〜
📌予告&第一話扉絵
📌風さん登場シーン
・ケガをした姿
・前髪で目を隠している
・そっけない態度
こんなの萌え要素ですよ(笑😍
時代が早すぎたキャラかもしれません
昭和世代の『風』は、藤井ではなく『風さん』です
#昭和の少女まんが https://t.co/exClbeyEbO
昭和は、『権利』に対する認識が緩かったせいか映画のコミカライズや映画、小説の翻案漫画(原作=元ネタのクレジット無し)がまあまあありました
今思えば、許可を取っていたのか疑問😅
シベールの日曜日
夫が35年ぐらい前にTV録画したテープを見つけた時は、『へぇ、やるなあ』と感心しました(笑
#昭和の少女まんが
🔹さようなら夏…🔹
田中雅子
1972年
一郎に惹かれる美央
でも一郎は1年前から美央の姉 環を思い続けていた
環の誕生会に招かれた一郎
環の言葉に傷つき、環に銃をぶっ放して
挙句に自殺するバッドエンド💦
愛と感動の傑作って、どこが⁈
後味が悪すぎる
こんな夏はイヤだわ💧
🛕砂の金字塔
女性キャラと男性キャラの作画カロリーが違い過ぎます😅
まず、これにビックリ😳
男性キャラは つげ義春ふうな薄さ
本アカで判明しましたが、女性キャラの作画担当は、チーフアシスタント横須賀富美子さん
新装版カバーも横須賀さんです
漫画では《芸能界もの》が好きです
劇画界のレジェンド佐藤まさあき先生の
レディコミ
🛕砂の金字塔
1974年
父の本妻とその娘たちからのイジメが日常の依理子
貧困と差別
惨めな人生から抜け出すために歌手を志す
昭和40年代臭がプンプンします(笑
面白いに決まってます❗️😆
続
#昭和の少女まんが
《野菊の墓》
南部ひろみ先生は野菊を調べていないようです
予告からテキトーな花を描いてます😅
図書館や本屋で簡単に調べることができます
タイトルの野菊をちゃんと描かないのは、作者にも読者にも失礼かと思いました
絵のチェックをするのが担当編集者の仕事なんじゃないの?
#昭和の少女まんが
夏休みの宿題でいつも最後まで残るのは読書感想文でした😅
#昭和の少女まんが
文学作品コミカライズ
📕潮騒 金子節子
📗野菊の墓 南部ひろみ
📘たけくらべ ささやななえこ
これで感想文を書いた知恵のある少女がいたかもしれません(笑
山口百恵、松田聖子、ガラスの仮面を思い出す人🙋♀️ハーイ
続く