1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

23 / 203 作品目
「トイレ」はアメリカ英語だとbathroom、イギリス英語だとrestroomだという話はよく聞きますが、同じシーンで両方使われている例を発見。八神さんはbathroom派、青葉はrestroom派のよう。何か意図しての使い分けなのでしょうか。一応日本語版ではそれぞれ「トイレ」「お手洗い」と別の言葉ではあった。
1
ツイートにリアクションをしよう!