1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

173 / 678 作品目
清澄炯一先生の「戦野の一服」に兵隊の安煙草の話が出ている。安い葉っぱのうえ中身がスカスカだったとか。それでもみんな大切に吸っていたらしい。大阪護国神社ではその苦労を偲び煙草が神饌として毎日供えられているそうだ。
1
2
3
ツイートにリアクションをしよう!