1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

89 / 91 作品目
足利氏の根本被官といえば、のちに将軍家政所頭人を家職とした伊勢氏もそうですよね。鎌倉末期には伊勢宗継なる人が上総守護代をつとめており、すでに有力被官だったようですが、この一族もまた被官化の経緯は不明ですよね。 伊勢平氏季衡流と称しているけど今ひとつ来歴もはっきりしないし…
1
ツイートにリアクションをしよう!