1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

75 / 1306 作品目
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記 その197 熱凝固性。 卵白のタンパク質はオボアルブミンと言います。変性凝固という熱性凝固性を持ちます。練り物とかの結着剤に利用。57℃で粘度、58℃で白濁、62℃以上でゼリー状になります。黄味は65℃でゲル化70℃で凝固、これを利用したのが温泉卵!
1
ツイートにリアクションをしよう!