1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

518 / 1313 作品目
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記 その437 大和川付替 大和川の様々な流路変更は平安時代中心に行われたと考えられています。1704年に付替。これにより河口にあった堺港が埋め立てられ、港湾機能を失いました。三好実休の航路などを推測するために、こういった情報も欠かせません。 https://t.co/98WSOIKRJL
1
ツイートにリアクションをしよう!