1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

535 / 1313 作品目
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記 その445 住吉の干潟 御成の推察を書いていた(バイ貝理論)時に、史料で住吉の干潟から海岸線にマツ林が描かれており、松露が名物とあり、へーってなっていました。松露自体は春と秋に。汁物に合う貴重な食用菌。三好家の皆さんは食べたかな? https://t.co/96vYY2Xyzg
1
ツイートにリアクションをしよう!