1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

849 / 1313 作品目
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記 その607 濡れてに阿波 粟国(アワが多く収穫できたことで)という表記があり、小さいものの喩えとして「粟」を使うという話を聞き、宍粟市の粟って?と思って由来を調べたら小さいっていう俗語ではなく、穀物の粟の方だった。低カロリーな粟よ。
1
ツイートにリアクションをしよう!