今さらですが #ところざわサクラタウン の #安彦良和展 にて。ダヴィンチ•ストアで本を買うと安彦さんのブックカバーを付けてくれるというので辻仁成のスープ本を買った😊(えんどう豆のスープが絶品ですよ)
不良少年島村ジョー
第5回(2/2)
昭和38年。混血児ジョーは職場の先輩グループに目をつけられて…
⚠️捏造満載
⚠️オリキャラ満載
#サイボーグ009
#昭和まんがまつり2022
不良少年島村ジョー
第5回(1/2)
昭和38年。混血児ジョーは職場の先輩グループに目をつけられて…
⚠️捏造満載
⚠️オリキャラ満載
#サイボーグ009
#昭和まんがまつり2022
島村ジョーのファッションチェック@後期(2/2)
なんかこう…なんかこうなんだよぉ😢
#サイボーグ009
ヨミ編のジョー表記
2003年、石ノ森章太郎ふるさと記念館での「009大展覧会」レポを発掘!
この時展示された生原稿、どこ落ちが「ウ」から「ー」に貼り直してあるのがハッキリ描いてある〜😆✨
GJ自分! 記録大事!
#サイボーグ009 https://t.co/2UQJmYAwzu
@s_tachibana9 @Vynw2XZDFHjukJB 秋田サンデーコミックス
章タイトルは石ノ森先生の手描きでした。
後にジョウ→ジョーと変更された版は、石ノ森ふうのフォントに変更したんですね。
少年サンデーコミックス の「サイボーグ009」をお持ちの方、よければご協力ください✨
島村ジョーの本名が何版まで「村松」と誤植されていたか調べています🤔
今のところ昭和52年の63刷まで誤植があったことが分かっています。
該当のコマは110ページ。どうぞよろしくお願いします!
#サイボーグ009