久々に握り飯本読んでたんだけど、鶯丸の分かりづらいかわいさ(本人が自覚してないかわいさ)とか本人は筋が通ってること話してるけど過程を飛ばすから分からん…みたいな所とか、ぶっきらぼうに見える言い方だけど言葉が足りないだけみたいな部分が描きたくて「これ…わかる!?」ってなってた記憶
脱稿しました【新刊サンプル①】
5/4超閃華の刻2017 東3ア39a UGUMOGにて頒布します
[Date B5/36P 500円]
※現代遠征でも部の人間が出てきます・原作にない格好してます
こだわって楽しかったところ①
・タイムカード制の刀剣男士
・転送装置の緯度と経度はガチの出雲大社
・寝台が下段の個室なので、鶴丸の埋葬経験に配慮する鶯丸