2009年に 知った言葉
今から15年前 その時は 実感が あまり 湧かなかった 言葉
2024年 15年後 死にたいぐらいに 身に沁みる 言葉
呪いの様に
毎日毎日この“頭で唱えてる”
それも“限界”
全て終わってるから
消したい、こんなゴミ
“自分は何か残さなきゃって”
ずっとそう生きて来て
今も毎日その“焦り”で塞ぎ込みそうになる
でも…自分の大切な人は
本当この“言葉に尽きる”
それは、自分のワガママだし
逆に言われても“素直に”
受け入れれない“言葉”だけど
この“言葉に尽きる”
そうだねぇ…
でも、これは“必然”だったんだって
自覚してる
俺が“人扱いされようなんて…おこがましい”
ただの“高望み”
おはようございます
睡眠薬全く効かなくて
3時には寝室から出てきて
テレビでフルバ観ながら
漫画で“星は歌う”ずっと読んでいて
高屋奈月先生で埋め尽くした
シャワー浴びて来よう
結局、我慢できなくてブロン
少しでもODしないて、少しでもって決めたんじゃないの?
本当救いようがない
現実から逃避したいだけ
でもねぇ、、こう時に読む“星は歌う”って好き
めっちゃ泣いちゃうけど
もちろんフルバも俺の聖書だよ
だから、感謝してるんだ高屋奈月先生に
義務的にいつも部屋だけは綺麗にしてた
でも、退院してどうでも良くなって
恥ずかしく部屋なんか見せれない状態まで汚して
まさにこんな感じで寝室に転がってるだけ
本当どうでも良くなっちゃつたって自覚する