コンセプトラフ的なモノひさびさに描いてみた
1枚目がseektaleの2人の旅の途中
2枚目がTRUELABO内部をチビパピがSansの為に博士を探しながら、LABO内部で次々と出会う謎の人物達と歩き回る話
当時のそれぞれの比較的初期のアナログ絵(恥)
①ゼルダ
②おそ松さん
③アンテ初クリア感想絵
昔も今と変わらず着想をそのまま落書きしてツイッターで投稿って形をとっていました。
見返すのすっげー恥ずかしいけど懐かしさをと当時との比較の意味も込めて上げてみます
https://t.co/6nbWgrRwxH
リク内容「真ラボでビデオを見た時の2人の様子とか見てみたい」とのことで
だいぶ前のやつですが、いつか描こうと思ってた落書きです。
ちょっとキャラの真意を巻スクが探る為話し合いとかしたのかなぁて…
遅くなりましたが…リクエストありがとうございました!
最初からそうなる予定でしたが1コマどころではないです😌(下描き)
パンツくんはデートでおしゃれとか出来るのかな〜(上司のあれこれでほとんど私服ないらしいけど)
『P』くんの生まれた理由を問うてみた落書き漫画
ヒズは“地下住人”の平穏の為に存在します。
通知来て見返して今ここの誤字に気がついた。
幼さの舌足らずにしても『連れってて』とは言わんよね😭
地上と骨兄弟アンソロでのこのフキダシ外のセリフ
ノドの近くに置いたせいでほとんど読めない状態でしたね
まぁ大した台詞じゃないしいっかーて感じで当時の私は置いたんだろうけど