バレンタインにちなんだ4コマ漫画を描こうと思いつつ、モテない男の妄想的な話しになってしまいました。
やれやれ…
ちょうど3年前…2019年9月ごろに描いた短編漫画「ピー坊の師匠は偉大なり」の中間あたりの4ページです。
あまり考えずバカバカしい漫画を描きたいと思って描いた変な漫画でした。
原稿の下描きと清書。
この作品はコピー用紙に描いてるので消しゴムがけすると破れるので、清書は別の紙に写すやり方でやってますが、そうするとこの下描きのほう捨てようかどうしようか悩みます。💦
紙がどんどん増えますからね。
自作漫画「百年後」第1話のラストページ。仕上げ前のものです。
1話完結のつもりで描いたので、左下には「END」と✨
早く読み切りの漫画仕上げて、百年後の続き描かないと…💦
去年の作品ですが、いつもと違うテイストで描いた漫画「ピー坊の師匠は偉大なり」の冒頭4ページです。
とくにすごい事件が起きるわけでもなく軽い気持ちで描いた漫画でした。
高校生の時に描いたノート漫画「アドベンチャーボックス」の一部です。
神々が開発したアドベンチャーボックスというゲーム感覚で大冒険できるオモチャを人間の子供を使って試すという物語…。
昔、弟が中学校の先生たちに見せて、「すごい面白い」と言われてすごく嬉しかったのを覚えてます✨