カレー呑みと言えば…#ソロ酔い酒場 でもご一緒している なかはらももた先生( @momotaNakahara )とコラボした漫画があるのでよかったらどうぞ📕
▼漫画を読む
https://t.co/FUGdHLd6qx https://t.co/qkF3caEd0H
【公開】宝酒造「酒噺」監修記事📝
今回はタレント・中村優さんが赤羽「いこい 本店」へ‼
“赤羽はなぜせんべろの聖地なのか?”そして名店「いこい」の魅力について、漫画『ソロ酔い酒場』と交えてご紹介しています。
記事を読む👇
https://t.co/oken7HrPhf
ランキング1位を目指しているので、漫画が面白かったら、拡散や最後のページの「いいね」で応援していただけるとうれしいです🙏 (10回まで押せます!)
感想などもいただけたら励みになります✨
いわし専門店のさっくりジューシーな鰯唐揚げを頬張って、芋焼酎 川越を流し込んだら…もう最高✨
ダークは立ち飲みの混雑時、より多くのお客さんが利用できるようにカウンターに対して斜めに立つこと
(引用元 https://t.co/e8Iq2Z9wXD) https://t.co/u4IUgJsnR4
お店は銀座の「オステリア ダ アダ」さん。
立ち飲みの方は、ヴェネチア版おつまみで気軽にちょっと一杯できます。ワインがお好きな方はぜひ🍷
https://t.co/3nXLY9owMX
ありがとうございます😊
漫画「ソロ酔い酒場」の主人公は“千石(せんごく)”という名前で、Web系企業で働く30代です
https://t.co/miqZYtDIw4
健康軸がありつつ、呑兵衛である自分らしさもたっぷり詰め込んだ、“楽しく飲み続けていくための備忘録”のような本になっています。
各レシピには、酒のつまみになる小ネタコラムを。お酒図鑑には推しポイントも入っています。
晩酌のお供に気軽にめくってもらえたらうれしいです🍶
後半に登場する「おこわ」のエピソードは実話です
https://t.co/CdU1ZWGvqQ https://t.co/PfVIeFYPH3