こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バフェットは2023年現在、シェブロンとオキシデンタル2つの大株主で規模は
太陽・風力発電会社の投資の比では有りません(電気自動車BYD株も減らしたし)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
逆資本論
何で皆再エネというか銅や鉱物が石油に変わる程存在すると、無邪気に信じられるの?
現実に、日本に当り前に存在した銅山はほぼ消えた
新鉱山探しのコスト高とギャンブル性は確実に増している、足尾銅山事件は世界で今もある
バフェットが石油の大株主なのは再エネの限界に気付いたのでは?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ガーディアン・オブ・ギャラクシー3
うーむ・・・
1も2も一通りみてた筈なんだけど・・
クイルなんか怖い
ロケット救う為だしヒーローだし
良い奴は間違いないのだが
何だろう所々良い奴(カリスマ?)を武器として使ってね?なの感じた瞬間パトレイバーの内海を感じてしまったんだけど
まぁ俺だけだろ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そういえば最近美女に振り切った平本先生
の超カッコ良い音楽(?)漫画『俺と悪魔のブルーズ』
連載誌が休刊になってから、一向に再開の話聞こえなさ過ぎて
新連載出る度に再開が〜〜になる呪いに掛かかりそうだから早く続き〜 https://t.co/VqKO232s5h
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
その他くんに出てた『木遣り』だ
こんな風だったんだ https://t.co/sZt6caxoFq https://t.co/CYJHq7edGS
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
へうげもの、だったらココに繋がりそう https://t.co/xEw8THz7zb https://t.co/z5HjeK4niX
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
グレシャムを騙せる奴なんているのか?
と思ったけど、最終回みると
グレシャムって信頼した相手には激甘になるタイプだったんかな?
それはそれとして、フラペコの鞄程度でグレシャムの資産が入り切ると思えないので別の犯人いそう
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
調査会社が行った2022年時点の調査では韓国の18~29歳の層でiPhone利用者は全体の約52%と2年前の44%からシェアが拡大した
対照的に、この年齢層におけるサムスンのシェアは同期間に45%から44%に下がった
これよりも年齢が高い層では、すべてサムスンがトップだった。
https://t.co/X9pCUyxd67
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これよー考えたら対ロシアでも有るんだよな
ロシア絶対許さないマンがロシア囲む形か https://t.co/ddtMelsfl9