本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』69話が掲載です!
来週は単行本8巻が発売!よろしくお願いします!
ペリリュー8巻の書店特典は、紀伊國屋書店にカラーポストカードを。
そして今回初めて『共通ペーパー』と言われるモノクロ1ページ漫画を用意しました。こちらは全国書店さんが使うも自由使わぬも自由なものらしいです。
配布の有無は各書店さんにお問い合わせ下さい。
はじめの2コマだけチラ見せ
竹野内中尉は30才になる手前の小隊長です。それが何を意味するかと言うと、あまり出世出来てないということです。優秀な島田に気圧されるのも無理はないと。
竹野内中尉と島田少尉と加藤曹長の関係は、どんな組織にもありがちな些細な感情のもつれが、戦争では致命的な失敗に繋がってしまう一例です。
片倉分隊の伊東悟と長内健二、2巻で初登場し4巻で死亡したこのふたり。出番は決して多くはないですが印象に残った読者の方も多いようで。
作中では描いてませんがふたりは幼なじみの関係で「死ぬときは一緒に」と誓った仲でした。
とはいえ、生きることも死ぬこともなかなか思い通りにはならなくて。
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』66話が掲載です。
抜粋した絵はネタバレ防止に顔が見切れております。
そして明後日24日はペリリュー地区隊玉砕の日。兵士、軍属、慰安婦、民間人、国籍、出身の別なく、亡くなられたすべての方々のご冥福を改めてお祈りいたします。
がん治療後も再発の有無を調べに毎年通院してるのですが、9年も経つと担当医も変わっていきます。
で、新たな担当医さん。顔と名前に見覚えが…と思ってたら、なんと当時研修医として僕の片タマ除去する手術に参加した方で😆
「ドラゴンボール揃いました」と9年越しの返しを頂きました☺️
片倉分隊で今までフルネーム出してるのは4人。
吉敷佳助、片倉憲伸、伊東悟、長内健二。
残り5人は、飛田竜二(りゅうじ)、多田明正(あきまさ)
続く