『さよならタマちゃん』第10話-1
病気になると、治療の次に心配なのが仕事。
自分は良い職場に恵まれたと思っています。
がん治療後も再発の有無を調べに毎年通院してるのですが、9年も経つと担当医も変わっていきます。
で、新たな担当医さん。顔と名前に見覚えが…と思ってたら、なんと当時研修医として僕の片タマ除去する手術に参加した方で😆
「ドラゴンボール揃いました」と9年越しの返しを頂きました☺️
『さよならタマちゃん』第14話-1
普段健康だと病気になったとき「よし治療頑張るぞ!」ってポジティブに考えるのが、行き過ぎて妙にハイになっちゃったりするみたい。
自分ではなかなか気付けなくて。
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー外伝』が掲載です。
サブタイトルは「片倉分隊の吉敷・後編」です。
よろしくお願いします☺️
さよならタマちゃん 第10話-2
ちなみに作中のO先生は奥浩哉@hiroya_oku 先生です。僕はGANTZの大阪編からアシスタントに入り、途中病気で抜けて、その後GANTZの最終話まで勤め、たくさんのことを学びました。
第11話に続く
さよならタマちゃん 第10話-1
長期入院が必要な抗がん剤治療の場合、病気と同じくらい心配なのが仕事のことで
さよならタマちゃん 第21話-3
抗がん剤治療を終え9年、正座したあと足がピリピリするような感じを、手足の指先に今も常に感じています。
とは言え僕の場合は痛みがないのが幸いで、ハシが上手く使えない以外は日常生活で不便なことはほぼありません。慣れるものですね。
第22話に続く