さよならタマちゃん 第11話-2
凄く気になりながらも、このときは結局会話も出来ず。
色々話が出来るのは、この後23話までお預けとなります。
とりあえず第12話に続く 
   さよならタマちゃん 第19話-1
一言にがんと言っても色々な種類あり、それぞれ特徴が違います。精巣腫瘍は比較的治る確率が高いがんです。ただし進行が早いので異変に気付いたら、すぐに病院に行くのが大事です 
   さよならタマちゃん 第3話-1
強い抗がん剤治療をすると副作用で無精子症に。治療後長い時間をおいて自然回復することもありますが、治療を始める前に精子を保存しておくことも出来ます 
   昨日のコミティアで読者さんからキャラの設定について質問頂きました。
同じようなことが気になる方のためにこちらでも。
1.吉敷の読みの発音は「し」にアクセントが付きます。「よ」にアクセントが付くX-JAPANのYOSHIKIとは違います。 
   さよならタマちゃん 第18話-1
僕が闘病していた2010年当時は大部屋と言えばほぼ6人部屋でした。現在は4人部屋が増えてるようですね 
   さよならタマちゃん 第21話-1
末梢神経障害
・手足の痛み痺れ、感覚の鈍麻
・抗がん剤シスプラチンの副作用 
   本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』69話が掲載です!
来週は単行本8巻が発売!よろしくお願いします!