さよならタマちゃん 第3話-1
強い抗がん剤治療をすると副作用で無精子症に。治療後長い時間をおいて自然回復することもありますが、治療を始める前に精子を保存しておくことも出来ます
本日発売のヤングアニマルにて『ペリリュー外伝』掲載
タイトルは『過去と未来と』
前後編の前編となります
よろしくお願いします😄
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』71話が掲載です。
この71話が7月に発売する9巻最後の回。
ただ、まだ最終回ではありません。10巻に続いていきます!
よろしくお願いします!
『さよならタマちゃん』第17話-1
大部屋ならではの人間模様。
僕ががんの治療入院していた2010年当時は大部屋といえば6人部屋でした。
今は4人部屋が多いようなので、少しストレスが減りそうですね。
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』66話が掲載です。
抜粋した絵はネタバレ防止に顔が見切れております。
そして明後日24日はペリリュー地区隊玉砕の日。兵士、軍属、慰安婦、民間人、国籍、出身の別なく、亡くなられたすべての方々のご冥福を改めてお祈りいたします。
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』55話が掲載です。
7月発売の単行本7巻には、この回までが収録されます。
日本の戦争は終わりました。
でも、それを知らない田丸たちにとっての『戦争』はまだ続いて行きます。
今日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』35話が掲載です。
ちなみにお待たせ様の単行本4巻は2月28日発売になります!
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー外伝』が巻頭カラーで掲載です。
今回は西浜の戦いの島田
田丸や吉敷と違い、生きて帰ることは考えていない島田目線の物語は、ペリリューとしては新鮮な読み心地かもしれません。
よろしくお願いします☺️
さよならタマちゃん 第6話-1
入院生活において一番お世話になる看護士さんたち。いろんな患者がいるように、いろんな看護士さんがいます
さよならタマちゃん
プロローグ(第26話)-1
僕の精巣腫瘍が見つかる少し前に妻が子宮筋腫の除去手術をしました
そのときのお話です
本日発売のヤングアニマルに『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』40話が掲載です。6巻の1話目となる今回は日本から始まります。