ここの部分は副音声で聴いた通りです
「食べたら良いなぁ〜」は創作だけど兄に聞こえるように美味い美味い言ってたのは副音声通り
#秋の創作クラスターフォロー祭り
#歴史創作
「三皇子」という近現代のとあるご兄弟の歴史創作をしています。
逸話を元にマンガ描いたり、自分の妄想解釈を元にイラスト描いたりとマイペースに活動しています(`・ω・´)ゞ敬礼っ
年子コンビは良いぞ(再)一歳差って良いよね、幼少期は一緒に寝てるし、何しても大体一緒にいる…そして全く違う立場に分かれていくのが良いのさ…
※妄想がいっぱい含まれてます。
アナログ時代の年子
最後の引越しそばはタカさん談を元にしてます(リメイク中…
「兄に勝った話」
前に描いた引越し蕎麦の話をデジタルで描き直したものです。
三皇子の養育掛だった足立タカさんからの話を元に、私の解釈・妄想を入れたマンガになってます。
年子の仲の良さが分かる話だなと個人的には思ってる…年齢は中坊ぐらいです。わざわざ見せに持って来てるのが可愛いのよ…
「密かな父の祈り」(再掲載)
2年前のクリスマスに上げたマンガです。
大正帝が出てきます、がっつり妄想マンガです…
#唐突に5年前の絵を載せる見た人もやる
この妄想マンガ気に入ってるからリメイクしたい…
「兄の不満」
さっき見た写真というのはコソコソしてる三皇子のイラストのことです。
まぁ私が悪いんですけどね。
不満を言う長男坊にストレートに言う三男坊が描きたかった落書きマンガなので、温かい目で見てくだされ…
なんかこの2人で描いてないかなぁと思って探したけど、温度差激しいもんしかない