時間のない朝。
せめて心くらいは、余裕を持って過ごしたいですよね。
今回は、なるべく優雅な朝に見せかけた、見苦しい社会人の出社をご紹介します。
#丁寧ならぬ暮らし(1/2)
(2/2)
作者は去年、このマンガを描いた週に遅刻してしまい、情けなくなってこのシリーズを描くのをやめていました
暮らしの大敵、不眠。
毎日しっかりと眠ることが日々の充実に繋がります。
今回は、私にとってはかなり実用的なんだけども、
共感してもらえるか不安なライフハックを、なるべくおしゃれ風にお届けします。
#丁寧ならぬ暮らし(1/2)
(2/2)
「感覚的なことに集中するとリラックスできる」みたいなセオリーがあるらしいんですが、そういう意味でもホルモンの曲は聴き心地のよさと密度が最高で助かってます
ねむりの乱れは、くらしの乱れ。
睡眠環境に“こだわり”を持つことで、ワンランク上の日々を目指すことができます。
今回は、そんな人たちにオススメの、野宿するときの睡眠環境3選をお届けします。
#丁寧ならぬ暮らし(1/2)
(2/2)
注意:
今回の内容は試さないでください。
作者はそれによって起こりうる出来事への一切の責任を負いかねます。
非常時には意外と役立つかもしれません。
「収納が少ない…」
そんな悩みに応えてくれるのが、床上収納術。
もし、部屋の全てが収納場所になったら。
あなたの夢を叶える方法を、3ステップでお伝えします。
#丁寧ならぬ暮らし (1/2)