#あの大河の一番痺れる台詞 
山鳥は好物であったろう?
(手足が痺れるやつ 
   誕生日でしたー。もうめでたくもないけど😂娘がいいワインとつまみとお菓子をたくさん買ってくれました。ご馳走作ってくれ…切ってくれました。ありがとう〜かんぱーい! 
   おはようございます。昨夜旦那を財布にしてw女子大生2人と一緒に忘年会。安居酒屋で唐揚げをモリモリ食べた後のこれ、たくましいわぁ🤣
勉強や人間関係のいろいろ大変なストレス、ちょっとは解消されたみたいで良かったです 
   お年玉用に新紙幣を用意しなきゃならないんですが、渋沢栄一さんのあっさり顔が諭吉さんより有り難みが薄まる気がするので北里柴三郎さん9枚でいいですか?(減ってる
(うん年前の大河
#青天を衝け 
   べらぼうの唐丸はやっぱ写楽かなぁと思いながら、昔描いた漫画に登場させていただいた写楽の超有名版画のモデルの名前がオオタニサン。そっちは出してないけど江戸兵衛に襲い掛かられるやっぱり超有名な対の版画の役名が一平だったなと思い出して笑ってる。 
   数年前、Twitterの朝ドラ大好きお友達(その節は重ねてどうも楽しかったです〜)のお声かけで描かせていただいた同人誌。を引っ張り出したのは、超アップの表情で劇的に伝わるイラストのストーリー性を受講生ちゃんに伝えたかったからでございまして。始まり〜
(川藤みり先生のゴースト石井有紀子 
   別所アリス先生の「ハートにシュート」も!
社会現象になり、トランポリンダンクが禁止になる学校が続出!😂😂🤣  https://t.co/0o8eiohKYX