講座の皆さんのことを漫画に描いてくださっている きな☆こもちさん
作品中皆さんの似顔絵が入るらしくスナップショットをパシャリ!わー!楽しみ〜
ゆめタウンの外観もそうそうこんな感じ!絵が細かくて大変そう〜おしゃべりしながら描けないよう〜😂
ホドホドに手を抜いてゆっくり描いてください〜🤣 
   8月も終わりだと言うのに毎日朝から蒸し暑いので
怪談もひとつ描いてみる
本日11時から漫画で描く主婦業講座です
お盆で一回飛んだので本当に久し振り〜💕
どんなお話し聞けるかな😆(漫画も描こう😅
ではまた〜 
   動悸の漫画も下絵完成〜これもどこかに入れちゃいましょう〜
4コマ 8コマ 16コマ 
こだわりなくお好きに楽しく描いてほしい〜
最初の頃と比べると格段に上手になってるって言われたそうです
本当にその通り!きっとまたお友達褒めて下さいますよ😆
ではまた〜 
   子供の頃から学生時代もずーっと引っ込み思案で
おとなしいタイプだったOさん いかにして現在の
明るくおしゃべりな奥様になったのか?
今日のところはとりあえずプロローグ
益田ミリ先生など勉強しつつ 快調な描き出しでございます〜 
   原稿用紙の説明も聞いて下絵にも入れるけどやっぱりネームを優先の12歳ちゃん
ついに始まった運動会
あれ〜泣いてる新キャラ登場だぁ
事件?事件なの??ワクワク💕
何を聞いても決して種明かしをしてくれませんがこっちの提案にはNOが出るので参考にしてくれてると信じてます😂 
   お天気悪くて元気出ない女子の皆様
描いたもののどこでも見なかったからコンペでボツったのであろう広告漫画です
もってる が大流行り類似品が百均になかった頃のです😂
(企業名製品名部分伏字
他の業務が忙しく時間かけられず申し訳ない気持ちでいっぱいでした供養🥲
レポートお待ちください〜 
   自信のない私 おばさんだからと舐められそうな場所には
とりあえず旦那を同伴しますというと
笑って旦那も息子も私より頼りないって😂ヒドい
あと 携帯を新しくしたらラインのトークが消えてしまった
ネタになりそうなことをいっぱい書いておいたのに と
歳をとると色々使いこなすのは本当に大変 
   本日11時から漫画で描く主婦業講座です
今朝も猛烈な寒波に泣きそうな50代講師
更にご年配Oさんの漫画の
年々分厚くなってゆくお正月の襟巻きに共感しきりでございます
講師にも襟巻きを編んでくださった優しいOさん
靴下も編んで下さったんですが愛用しすぎてお見せできません🤣
では後ほど〜 
   6年生ちゃん障害物競争が終わりいよいよ体育祭の花形リレーか?!
と思ったら借り物競走始まるらしい〜😂
しかしあれあれまた延々おしゃべり始まっちゃたぞう
しかも誰が誰だか😅
こういう会話を頭の中で延々してるんだろうなぁ わかる
わかるがしかし!
競技を早く始めるんだ!話進まないぞう〜😂