つまり、アムロ専用リック・ディジェと一緒の、この左上のコマのGM IIIが、ボッシュ機ということに…。
今、話題沸騰中のボッシュさんを描いた「F90」の漫画の作者、中原れい氏。ダグラムファンにはお馴染みの、デュアルマガジン連載時には、あむろ・れいというPNだった。メカ少女漫画の元祖くらいな感じの重鎮よ。
ガトーにカリウス、アムロにボッシュくらいの立ち位置を得たよなぁ…。 >RT めちゃくちゃ美味しいポジションに出世したじゃん……
せめてマラサイでも回してやれよ…とは思うものの、ジオン共和国に供与するには、高性能/高価格過ぎたんだろうな。最初に無料提供を受けて喜んだティターンズが、その後に追加発注かけたら、予想外に高い値段を見て考え直した(でも少数発注はした)という話だったし。
戦闘の有無はともかくとして、ここで政治的交渉でも何でも、ある程度の領土的な「成果」なしでは引けんやろ…感。まさか、これで引き下がる訳にもいかんだろうし。
Gディフェンサー装備のスーパーGM III、普通に強そうなんだよな…。正直、第一次ネオ・ジオン抗争からジェガン就役とかシャアの反乱くらいまでは、これで十分な気はするし。
あの嫁取り問題、なんで、断れなかったんだろうな?木星圏の開発をゼロくらいからやった人物なんだから、その住人の中から嫁選んで、地球側の申し出を断ることは出来たやろ…と。 >RT ドゥガチする(動詞)とは