#国際識字デー
#InternationalLiteracyDay
文字はまるで奇跡ですよ。
あれが使えると場所と時間を超越できる。
200年前の情報に涙が流れることも、1000年前のウワサ話で笑うこともある。
バデーニはネット社会へのアンチテーゼ、リテラシーのことを説いている。
チ。-地球の運動について- https://t.co/UEpib2ndy6
#秋の始まり
秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに……
ドヴォルザーク:交響曲第9番《新世界より》 第4楽章 https://t.co/GyqyiVhwoS
#異世界に繋がってると思われる写真を上げる見た人もやる
月は本当に衛星だろうか!?
月は衛星ではない
あれは空にあいた穴だ
向こうの世界の光が穴からもれているから光ってみえるのだ
『笑う吸血鬼』
#道端三姉妹を知らない人が道端三姉妹だと思う画像
フライ・ガール
ローチ・ガール
マウス・ガール
#有機農業の日
「下に老人が眠っている…。」
『北斗の拳』 1984年
第2話「必殺残悔拳!!不毛の荒野に明日をみた!!」 https://t.co/sGX8sRjzN2