ずっとあれこれ悩んでた太刀迅バチバチ期最終ページのtxt固めとフキダシ配置が今やっと終わりました
カラー絵逃避はほどほどにいい加減完成させようと思います
シリーズ最後の方が描きたいのにそこまでの過程を自分が描き続けないかぎり描けないんだよねえ
この身体がどこまで続くかもわからないのに https://t.co/AVATk1JigM
そういやヴィンサガの大旦那様スヴェルケルも聖書に従って生きている人だった(↓のは昔ワンドロで描いた大旦那様と蛇のまんが)
ピャスト伯はどう出るのかなあ
彼も若い頃色々あったっぽいし学者の魂があれば真実の探究に惹かれぬ筈ないんだよね
1週間も経ったのにまだまんがが上がらないどころかこのページさえ終わっていないよ
お前は一体何をやってたのか
コンサがいよいよ死にそうとかレックスの視聴スケッチとかチ。の絵塗りとかワートリQAとかで頭がぱんぱんなんです
色々進まんし思うようにも描けんし心身共に疲れてる感
何とかしたい… https://t.co/EMXo7LGFwh
更に言うとこの話のクライマックス的な中3嵐迅の約束部分
絆の証だった筈なのにのちのちそれが足枷となる……な流れにする伏線構想によるものだったりするけどそっちまで書ける気がしない
ああ全然ダメだ!未消化ばかり!
(まずは今やってるバチバチ期まんが終わらせる事から始めなさい) https://t.co/8DAqyZtL0b
↑で嵐と迅が風繋がりで特別!と盛り上がったのに、数年後に再会したら最上と出会った迅は自身の下の名前呼びを許してるのを見て嵐山が複雑になる下り
空白期間に「悠一」「宗一」似てるねと話す経緯を【天賦】と別の話で書く構想があるけど、本編進めたいし着手できるかもわかりません! https://t.co/3L2VykU2Ab
ワートリQ&A19歳組同士の呼称
基本的に人をあだ名(目下は下の名前多し)で呼ぶ迅が、恐らく一番親密であろう嵐山の事だけはそっけない苗字呼びというのが何かいいなと思ってます
互いが〝敢えて〟苗字呼びすることにした経緯とかを↓のまんがにねじこんだ身としては(最上の〝風〟刃に繋ぐ為もあるが https://t.co/mwTokin0H4
迅が修と出会った際サングラスモードで含みがあったのは、迅の思うこの世界の未来的に重要だったってことで、やはり出会う前からそれを予知してて助けたのかなあと思う
大規模侵攻時の「修の安全<大勢の安全」問題については明かしたけど、それ以上に重要なことを修に隠してるフシがあるので https://t.co/rc2bF03cUU
個人的には、迅がサングラスをかけるときは、実際に利点があるからと言うよりは最上さんのものを身につけて自分を鼓舞する為だと思ってるんですけどね
最上パワーをもらうと言うか一体化できる感じで
あれが形見という前提の話ですが
実際は牽制なのにお前の為と体裁繕ったのを緑川が見透かして「ウソつき!」な流れなんだけど分かりにくかったかも
旧ボ写真で最上さんがあの姿で出た時から迅グラス=最上グラスで形見と自分は信じてるけど、そもそも戦闘体時にかけてるのはトリオン製だよね
まあ迅の戦闘体は実際の衣装踏襲だし?
因みにこの話で「このサングラスは特注品だから(マネはムリだよ)」と迅→緑川に言わせたのは、師・最上の形見だからor彼リスペクトでやってるから安易にマネしてほしくないという意図含みでした
後ろ繋がりデザはレアでも製品的には普通なので実際は探せば似たのはあると思います
※実際形見かは不明 https://t.co/InfMmxtSCs
とりまるが抜けて一番悲しんだのは出水だと思うが(太刀川隊入りのダシにとりまるがなってたくらいだし)特に玉狛敵視はしてないよな
まあ出水いい奴だし
とりまるが抜けたイケメン枠を太刀川が埋められるか否かに関しては太刀川でいける1票(自分票)・キツそう2票(出水&柚宇)だったと思います
太刀迅まんが 続き上げたかったが連日のレックススケッチ感想で進んでません
明日(今日)土曜はコンサの湘南戦現地行くので多分ムリっす!
チ。のバデーニ絵も次回までに塗りたかったが https://t.co/vsNPgyTEEi