About “Does Hiroki eat fish?” question, my 3rd hypothesis was correct!
Hiroki eats fish without any hesitation.
And during their stay in Turkiye, Hiroki was missing Japanese salmon rice balls 🍙 , then Satoru thought “So Hiroki doesn’t care about ‘cannibalism’, hm?”😂 #fish
#fish 3巻が発売されたのでヘッダーを発売中のものに変えました
https://t.co/pCdzi4k4u2
の2コマ目いじっただけですが😅
※趣味で描いてるだけで公式とは一切関係ありません!
https://t.co/eI8MV8IjLc
↓は2年前描いた完全妄想段階の悟ヒロ道中だが、3巻オマケ漫画でもヒロが悟に用意して貰ったパンに文句言って「だったら自分で作れ!」と悟がキレる&ホットケーキは子供味覚と言ってて笑った🤣
でもヒロが異国で自力でまともなホットケーキ焼けてたのには感動したよ!
#fish https://t.co/nOZ5neq2wW
暑くて水花火日和なので2年半前に描いたpet1話ヒロ司漫画再掲
この頃はアイビスでの漫画の作り方も分からず適当に描いてたので見苦しいですが……横長2頁を無理に統合してるし
「まっとうな仕事」
https://t.co/WAC4SREGLa
のp.5とp.6の隙間の話(アニメAパートの冒頭)になります
#pet_anime
この翌日のかなり刺激的な場面(原作❷、アニメ❸:原作のは色付けるとかなり際どいので伏せ上げ済)も、「まっとうな仕事」では左上1コマだけ描いたけど、実際はヒロ司が徹夜明けでカオリに構う司にヒロが拗ねてふざけてるのがエロ行為に見えたのは健治の思い込みの深層心理の反映なのでね
#pet_anime
#fish 3巻収録分なのでひっそり描いてたネタより13話絵に着彩
本誌読んだ時は、救急車用意する悟を心配性😁と笑っといて結局世話になったのによくこんな事言えるな!と本気で悟に同情した
改めて見るとこの会話に限らず13話は司ヒロ組と林悟組の違い(〝親〟のスタンス・教育差)が色々伺えて興味深い https://t.co/OqgLH3gHHW
#fish 13話ネタ纏め❷
追手にバレぬようヒロキが牛に見える催眠をかけ牧場で療養する事と、彼らが元ペット(家畜)なのがかかったサブタイ
ヒロが悟の記憶世界の林を複雑な顔で見てたり、回想の司像が悟ヒロで全然違ったりするのが面白い
この話中に数ヶ月経過したらしく悟の髪は後半プリン化する
ちょっと今日は朝から暑すぎる
冷やしうどんすら作りたくない(茹でたくない)
※これは去年のうどんの日ヒロ司まんが(#pet_anime)
トッピングにごまを挙げてなくて良かったな〜とfish3巻オマケ漫画でヒロがごま不耐性と知った今改めて思いました
この辺のpetおさらいパート的なのも
走馬灯場面はランダムコマ散らしたくなる
あとバトルの瞬間断片挿入みたいなの
今回は回想=スミフチがつくので『水の記憶』でやった形に近い
回想場面はフォントや吹き出しの形も毎回迷う
回想中のモノローグとか外国語はどうする?とか
https://t.co/6hT9Ue9ov9 https://t.co/b3SLTb24pC