アニメワートリ70話 修迅会話絞り(一部略)
アニメは「力」→「手」を貸すになってる
あと修の最後の言葉が力強い
最大多数の為身内を危険に晒した迅の選択は、まず家族を守ってから最期まで戦うという嵐山とは逆だね
迅は今回守り切る公算があったからだろうし一概には言えんが
#ワールドトリガー https://t.co/2JL970fNZC
隠岐vsユズルと見せかけて茜&奈良坂師弟のまんが(アニメワートリ3期2話より)
狙撃手ロマンシングその1という副題がついてるが狙撃手系ネタの中で最初に描いたというだけでユズル→千佳以外は特にありません
確か該当話視聴直後に描いて3月にほぼ上がってたのにフルカラーにしたらこんなに遅くなった https://t.co/zrJWpkebbs
歌川くんまでトレンドになっててびっくり
ひらがなの「くん」づけで上がってるのが彼の人柄を表してて良いね
ワートリ原作絵だと今はどのキャラも目が丸め大きめな感じだが、歌川は登場初期(黒トリ争奪戦〜大規模侵攻編)のグッと目尻下がった長いタレ目とキリッと眉のギャップがあった頃が好きかも
8/全12p※(+アバン2)
案の定中々進まず……
アニメ2期開始までに上げる予定が終了に間に合うか微妙なんですがあとたった数ページが遠い!(WTまんがとか合間に描いてるからだよ)
このあと4頁が更に作業キツイが(&ネーム1p紛失で何がしたかったか半年前の自分と対話中)
何とか…
#VINLAND_SAGA
半端放置の漫画とかを片付けていく
これはアニメワートリ2期冒頭の太刀川さんぶった斬られ予知顛末
(太刀迅寄りな?カラー漫画はhttps://t.co/tFdz454zCW)
小さい事だがここで迅は「ぶった斬られる」と言ったのを小南が「真っ二つにされる」と言い換えて伝え、太刀川も「真っ二つだ」で締めるんな https://t.co/QvfniUdQsl
目のハイライト入れとアタシ→あたし置換をひとつ忘れてた……
ワートリ絵では基本キャラの目にハイライトはあまり入れんようにしてるけど迅は目が命の人だからか入れないとまずい気がしてる
ヒュースとかは目が大きいので入れたくなるが我慢(下方には入れたり)
衣替え前の暑い日の三輪と米屋(と太刀迅)のやつ
ネオンカラーシェイドでよりサイケになりました
前のままでもよかったかもなあ https://t.co/426AkQt3Zr
三輪系溜まってるから纏めたいんだがこの辺の迅のちょっかい絡み(三輪迅ぽいやつ)のを別ファイルに隔離するかどうかなんだよなあ……
誕生日とかほぼ記憶しないのでヒュース生誕祭とかいきなりな感じで何も準備してないっ
数日前偶々アフトクラトル名鑑用ヒュースを描いてたのは丁度良かったな
ヒュースの1pまんがはこれまで色々描いたが他にもネタがたまってる
ヒュースと栞ちゃんとエリン家の話とか(ネームと断片絵先行でそのまま https://t.co/u26zGZsYZi
今更だがアニメワートリの菊地原の2年前の回想シーン絵(風間隊結成話のやつ)をちょい加筆
というか線画の色とtxt色を調整しました
ワートリ絵は線画を紫系にしてから部分色トレする事が多い
txtはあまりカラー使うと読みにくくなるのでフキダシに使うか文字を変えるか フォントはどうするか毎度迷う https://t.co/6W3mbRvl8a