レイちゃん、名前出るまでずっと「謎の少年」と呼んでたから(公式の柱がそういう扱いだった)レイくんとつい呼んでしまう
年齢はまだ不明?
しかし悟ヒロ→悟ヒロレイ→悟ヒロレイミズキ→悟ヒロレイミズキメイリンで男3女2と思ったら男2女3で男女比率逆転したな!
十年以上男所帯だったのに…
#fish https://t.co/Fa1casNCDp
元感想絵これ
最終的に両片想いキャットファイトだったひぐらし卒…
話戻して
自分は受験日に生理が重ならぬよう必死に祈ってたら模試中に盲腸やって全快できずセンター失敗したが一番の悲しみはXmasケーキが食べられなかった事だった
自分のは笑い話に出来るが震災に遭った受験生は本当辛いなと思う https://t.co/J6d9eJhZOE
太刀川さん談仕立てのQA回答は基本彼の適当さを示すものだと思うけど(解説時に「マジメに!」と念を押されたように)今回答えた小2(旧ボーダーで有吾離脱数年後)=忍田さん弟子入り時期説は少し面白い
トリオン情報が極秘なのは旧ボ時代から共通だろうしトリオン剣術と剣道は別だから違うとは思うが https://t.co/irrQe5Ry8w
林藤&忍田と同年代が梅咲とかで少し空いて風間兄達(旧ボ年長組:大体写真後列)として、林藤-風間の様にこの中でor最上-迅の様に年少組から弟子取り?小南とレイジは全体から学んだ?
小南は林藤LOVEだったが戦闘スタイルは弧月二刀流で忍田さん寄りよな
太刀川&小南の対抗意識がその為だったら面白い https://t.co/N8h0DNK4u9
【禍つ風】全3p
↓の風刃争奪戦の1〜2ヶ月前の暗い話(迅16高1・レイジ18高3・林藤30 晩夏)
迅が鬼扱いされそうで明記してないが裏設定的には『真夏の夜のユメ Part Ⅰ』(https://t.co/iGWg7gUkvf超太刀迅)直後(8/29夜・公園で太刀と別れ帰宅時)
人は相反する複雑な感情で出来ているという事で… https://t.co/HquiAVvmNr
なので前作はハッピーエンドではない
心から楽しんだ次の瞬間嘘のように冷徹になる、+-の振り幅が激しい
まあでも瞬間瞬間が幸せだったのは確かで……
『無期限〜』&その後日談2篇で描いた様に相手側は混乱するし自分も振り回されるが(↓がその一部)
引用先動画はこの1頁目の制作過程でした https://t.co/3AmKsaSXZv
換装起動装置ノーマルトリガーには弧月やシールド・ベイルアウト等の各「トリガー」を入れるが黒トリ・風刃には固定トリガー・風刃が嵌まってて他がセット不可
黒トリ争奪戦での「迅はまだ『風刃』を使ってない」は旋空的(にしてはメインだが)風の刃で、遠征隊指導訓練では迅は未使用だったと思われ
相変わらず体調が良くなくて(おもに頭痛)昨夜は寝込んでました
ぺけったーで気の滅入るニュースが沢山目に飛び込んできすぎるせいかもしれん
食欲ないのも困るしなんとか治したいな
まんがは少しずつ進めてます
これとこの次のをクリアしないと冬の本編に入れないので……
枠線や目指す形のメモ書きが残るラフな段階で一度仮置きしコマ割やtxt配置をしたのち、線画をコマ毎に分割して倍率とか枠の形を調節してく形が最近多め
背景は素材直利用やトレース、写真取り込み加工とかで楽もできるけどそれだと絵がキャラと不統一になるし自分で作った気にならんのでなるたけ手描き
【証言その3:嵐山准の場合』
❶p.1-2/全8p
風刃シリーズ内の本編隙間話太刀川編シリーズその3・太刀川(高3・18)&嵐山(17)編
話的には本編❸秋の修学旅行〜進路話(↓『未来予想図五里霧中』)の続き
正確には間にラーメン話https://t.co/TU7NQhA18Kもあるが
証言シリーズの中では内容は薄いです https://t.co/e4gb8q0Bdr
【証言その3:嵐山准の場合』
❷p.3-5/全8p
現19歳普通校組修学旅行の後なので旧太刀川隊はA級で1位に、旧嵐山隊は柿崎がいない状態だがこの辺の話は冒頭にしか出ません
前にも触れた気がするがこの話は↓のSEシリーズ❹と嵐迅の過去設定が共通で、そちらとこれとこの次の話で互いに補完し合う感じです https://t.co/2eiZp8J9jW
【証言その3:嵐山准の場合』
❸p.6-8/全8p(了)
後からきてよく話す嵐山の方が先に食べ終わるという
本当に自分の漫画は食べる話が多い
p.6のミニ風間さんは↓の証言❷参照
この話は太刀川さんが振り回されててらしくないと自分でも思うが彼の主観シリーズなので多少はね
嵐山に含み悪気は皆無です https://t.co/3oFf34ko2c