【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❸p.7-8/全20p予
第一次大規模侵攻・迅三輪険悪フェーズ(次の頁まで続く
直前の話のほか風刃シリーズ最序盤から繰り返し描いてる場面だが(↓ p.4とか嵐迅話とか)今回が一番踏み込んでる?
この時の迅まだ中3なんよね
もうちょい大人になった後なら伝え方に気を遣えた気も https://t.co/df84ehMRjZ
そういや↓で迅が通信してる相手は忍田さんなのです
このシリーズ必ずと言っていいほど出てくる忍田さん
ここでは声だけ登場だがこの後も出る https://t.co/wcOW1GrOdO
↓と打って変わって明るい雰囲気のページ作業中(抜粋)
風呂上がりの子迅と最上さん
子どもと言ってもこの時中1なのでデフォルメにしてもやや幼さすぎだが対三輪ページが暗かった反動が
あっ嵐山との時と違い風呂はちゃんと別々に入ってます
もう中学生だし…
まあ嵐山とは17で一緒に入浴してるが… https://t.co/oEbL3ioEAD
【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❹p.9-10/全20p予
p.7-9が15歳時の三輪との話で、p.10から再び冒頭時期の最上&迅に戻ります(実際はここで新見開き)
絵面の温度差が激しいが一見ほのぼのフェーズでも話の内容は見た目程軽くない てか寧ろここ以降の方が重い?
サンデー教授てのは有名なあの方のもじり
【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❺p.11-13/全21p(増えた)
引き続き子迅と最上さん編
txt多い!
p.13後半は迅14歳直前位
目隠しの女神像は札幌資料館にもあるヨ
因みにp.1-2のカサンドラは恋の破綻を予知し逃げたら予知を信用されない呪いをかけられ、祖国滅亡も自身の死も予知したが防げなかったという奴
モノクロ濃淡でレイヤー分けして塗った部分をこのあとトーン置換していく
アイビスの基礎トーンは種類めちゃ少ないし基本的にモワレするので(ガウスかけるけどそれでも)使いにくいけどね
相変わらずタブレットないので全てスマホ画面に中指1本の作業です
また春なのに暑い日なので再掲(pet ヒロ司)
2020だっけ描いたの?
でもこの時は6月だったんだよ
いままだ4月なんだよね……
今日のヴィンサガのワンドロお題 『法』と『ハーフダン』なんですね
昔割とそのものズバリな漫画を描いてしまったので(↓の奴)被らないようにと思うと悩むな
開き直って前の漫画の1枚絵verとかでもいいが『民会』の方で攻めるか?
絵面地味になりそう
まあ描くとしたらまた深夜になりそうです
あれ……↑の 最後に変なのついてますね……(『トルフィン黒歴史上映会』)
これはまた別のでクヌート黒歴史上映会↓と対の奴……
ハーフダン一家の話は2年前の夏に描いてた
確かヴィンサガ1期の再放送観てて思いついたんだったか
てかこれハーフダンさんじゃなくてシグやんとハトちゃんの話だわ! https://t.co/kNiTiLLh8F
今日疲れてて眠いのでやっぱ無理だった!
明日だ明日!
ヴィンサガワンドロも明日!
なんかトーンのせいでこの子迅 右の髪一房肩にたらしてるみたいに見えるな https://t.co/YH61HqNi4A
【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❻p.14-16/全21p(増えた)
引き続き迅の教えて最上さん・料理時編
↓の嵐迅話中盤と時期が近いので迅の顔つきが似ている
つまり展開も…
アリステアの話する時「星」を使うべきか少し躊躇した
作中にも出てくる言い方ではあるが
ワートリ界の地理地学の授業受けてみたいね https://t.co/3L2VykU2Ab
【記憶或いは幻視❸ 天賦】
❼p.17-18/全21p(増えた)
最迅ターン→大規模侵攻後の15歳時へ
時期的に記憶幻視❶(風間兄弟編:↓)→❷(嵐迅編)とそれぞれリンク
迅と話してるのは忍田さんで
https://t.co/2rodshDks7
『心のありか』回想に続く
https://t.co/z4Q95heeLK
これ単独の話が後にある…筈 https://t.co/VxqoXMOENu